
【ラジコン同好会】某なんとか豆腐店、はじめました。

富山県富山市に事務所を構えているモノレール、足場工事会社の丸三開発工機です。
今回は、「ラジコン同好会」の近況をご紹介します。
長らく待ち続けた”あのラジコン”が、ついに届きました!
予約からなんと約4か月。発売延期に次ぐ延期を経て、ようやく手元に!!
それがこちら、京商「FAZER D2 トヨタスプリンタートレノAE86」。

この車といえば……そう、「頭文字D(イニシャルディー)」!
主人公・藤原拓海が乗っていたのがこの車、通称ハチロク。
実家が豆腐屋で、毎日とうふを配達するために峠道を自家用車(ハチロク)で往復するうち、どんな走り屋にも負けないテクニックを身につけていた--!!
……という設定の、人気マンガですね。
つまり、「某なんとか豆腐店、はじめました」の意味はここから来ていたんですね~。
ちなみにこのモデルは「レディセット」というタイプで、組み立て不要。
箱から出してすぐに遊べます!
ボディの作り込みもなかなかのもので、リトラクタブルヘッドライトもちゃんと開閉。
これは「買ってよかった!」と思える一台です。


今は、電飾を追加したり、車高を少し上げてみたり、タイヤを替えたりと、カスタムをいろいろ試しながら楽しんでいる最中です。
ただし、運転のほうはというと……豆腐が壊れちゃいそうかも~💦
もうしばらくは、調整と練習の日々が続きそうです!

ますます某豆腐屋さんみたいに!


インスタグラムも更新中!”丸三の日常”をのぞきに来てくださいね😊
https://www.instagram.com/marusan_kaihatsu/