2025年秋の「丸三自然農園」🎃
富山県富山市に事務所を構えているモノレール、足場工事会社の丸三開発工機です。
今年の夏は、暑すぎたり急に大雨が降ったりと、気まぐれなお天気に振り回された「丸三自然農園」。
野菜たちも調子を崩していたのですが、朝晩涼しくなってきたのもあって、元気を取り戻しました!
ナスやオクラの収穫ピークはひと段落し、今は毎日かぼちゃの収穫をしています。
かぼちゃは収穫してすぐには食べられないため、しばらくは事務所内で待機。
事務所のあちこちにごろごろと並んでいます🎃

どの日に採れたのか一目でわかります。

ハロウィンを先取りしたようなにぎやかさです🎃
そして今年は、里芋づくりにもチャレンジ!
ただ、思っていたほど大きくならず、小ぶりな仕上がりになったようです。
収穫では、掘り起こした株から「親芋・子芋・孫芋・ひ孫芋」と順に取り外す作業が大変💦
さらに水で泥を落とした後は、干して乾燥させる必要があるので、農園担当者が朝早くからせっせと作業しています。
こうして収穫した野菜たちは社員に配られ、家庭の食卓に並んでいます。
新鮮で美味しい野菜を味わえるのはありがたいことです。
農園担当者さん、いつも感謝しています!

小ぶりですが、しっかり育ってくれました。


\おまけ/
去年も育てていて、新着情報にも何度か登場したメロン。
実は今年もこっそり育てていたのですが…
成長しすぎたのか、かぼちゃみたいな形になってしまいました😮
試食してみると、ほんのり甘い!
ちゃんとメロンの味で、ちょっと得した気分になりました🍈

今年の自然農園も、まだまだ続きます。
来年はどんな実りになるのか、今からちょっとワクワクしています😊
インスタグラムも更新中!
”丸三の日常”をのぞきに来てくださいね。
https://www.instagram.com/marusan_kaihatsu/

公式インスタグラム