新着情報

「安全第一」の意識を新たに!安全大会を開催しました

富山県富山市に事務所を構えているモノレール、足場工事会社の丸三開発工機です。


7月1日~7日の全国安全週間にあわせて、本社2階会議室にて安全大会を実施しました。
富山・石川・黒部・糸魚川の4拠点は、リモートでの参加となりました。
建設現場・工事現場で働く私たちにとって、「安全」は何よりも大切なテーマです。
今回の安全大会では、外部講師の方をお招きし「交通安全と3つの責任」についての講演をしていただきました。
日々の通勤や移動でも、ちょっとした油断が大きな事故につながることがあります。
講師の方の話を通して、運転時の注意点や心構えを改めて確認する良い機会となりました。
また、安全に関するビデオも視聴し、災害や事故の事例を知ることで、よりリアルに危険を感じる時間にもなりました。
現場での安全はもちろん、毎日の暮らしの中でも一人ひとりが「自分と仲間を守る意識」を持つことの大切さを、あらためて感じました。

会場は前日からセッティング済み。当日はスムーズにスタートできました!
社長の挨拶からスタート。みんなの表情も引き締まります。

そして今年も安全大会にあわせて、社員から安全標語を募集!
たくさんの応募の中から、最優秀作品に選ばれたのはこちらです。
『あわてない 一息ついて 安全作業 今日も家族に「ただいま」を』
作業中の「一息」が、事故を防ぐきっかけになることもあります。
この標語に込められた想いを胸に、これからも安全第一で日々の仕事に取り組んでいきます。

今年の標語たち、しっかり社内に貼り出してあります!
1年間、社内で私たちの安全意識を支えてくれます。

インスタグラムも更新中!”丸三の日常”をのぞきに来てくださいね😊
https://www.instagram.com/marusan_kaihatsu/