新着情報

玄関花壇リニューアル その後レポート🌱ひまわり、すくすく成長中!

富山県富山市に事務所を構えているモノレール、足場工事会社の丸三開発工機です。


今回は、玄関花壇リニューアルの、その後の様子をお届けします🌻
約1カ月前、みんなでひまわりの種をまきました。
今回はいきなり地面にまくのではなく、ビニールポットを使っての種まき。
発芽率を上げるためには、直まきよりもビニールポットで育てるのが良いそうです🌱
ひとつひとつ丁寧に土を入れて、ポットに種をまいていきました。

お花男子まっすーのレクチャーを受けながら
みんなで種まき🌻
たっぷりお水をどうぞ。
はやく芽が出てきますように🌱

すると1週間後には、ほとんどの種が発芽!元気に顔を出してくれました👏
その間に、花壇まわりの整備もコツコツと進めていきました。
以前はコンクリートブロックで囲われていた花壇ですが、ナチュラルな雰囲気にしたくて、ウッドフェンスへとチェンジ。
ぬくもりのある見た目に生まれ変わりました✨
フェンスの完成に合わせて、発芽したひまわりを花壇に植え付け。
今回は、梅の木とラベンダーも仲間入りしています🌿
さらに!
フェンスの雰囲気にぴったり合うウエルカムボードを、やまもーが自作してくれました!!
木目に手書きの文字がとってもかわいくて、目を引きます😊

ビニールポットから、いよいよ花壇へお引っ越し🌻
大きく育ってね!
ラベンダーも花壇へ仲間入り。
育ってきたら、ふんわり香りが広がるかな?
やまもー、自作のウエルカムボードを設置中!
花壇の仕上げに、ぬくもりをプラスしてくれました♪


それから2週間経った現在、ひまわりたちはすくすく元気に成長中!
事務所横の朝顔も順調にツルを伸ばしていて、立派なグリーンカーテンになってくれそうです🍃
毎朝「成長してるかな?」と見るのが、みんなのちょっとした楽しみに。
「大きくなったね~!」という声が飛び交って、自然と会話も増えました😊
植物の成長って、本当に早くてびっくりしますね。
花が咲くのが、今からとっても楽しみです😁

あっという間にこんなに成長!
花壇がひまわりの緑でいっぱいになってきました🌻
毎朝少しずつ長くなるツルに、
驚きと楽しみが増えていきます😊

作業中の様子や成長の記録は、インスタグラムでもアップしています。
よかったらのぞいてみて下さいね♪
https://www.instagram.com/marusan_kaihatsu/